![]() |
ここには、メンバーの 簡単な紹介を載せています。 |
![]()
(64回生)
|
||
その名の通り初代部長。このサークルを作る原因となった一言を放った張本人である。 しかしあまり仕事をしないので、ハンドルネームは「(笑)」付き。 色んなことに手を出しすぎて回っていないと思われる。 2010年に坂本龍馬を作った。(笑)がとれると思いきや、「永久称号や」と言われ涙目。 2011年には数学研究部のtau氏と一緒に「tau&wady」としてODORIBAに出場。 結果的には最後の文化祭で踊りもLEGOも完全燃焼できたのではなかろうか。 作品:真(笑)、 坂本龍馬、 校長、 校章、 坂本竜馬(改) 掛け持ち:柔道部、2009文化委員、2011 ODORIBA「tau&wady」 |
||
![]()
(64回生)
|
||
このイニシャルなんだから仕方ない。 クラブの掛け持ちで忙しいため直前に作品を創っている。大抵かなり巨大なものを設計無しのフィーリングで創っているのだが、ちゃんと完成させるあたり天才なのではないかと思う。 会計担当であり、パーツの注文はこやつが担当している。直前まで仕事をスルーするのは天災だと思う。 毎年文化委員に所属しており、2011年にはかなり上の地位についた模様。パンフレットにも写真が掲載(白衣で)されている。 ピアノ、射撃、卓球、自転車(?)、LEGOと多芸。 作品: Rubik's Cube、 F15、 G36C、 Fw190 掛け持ち:卓球部、クラシック研究部、2009文化委員、2010文化委員、 2011副文化委員長 |
||
![]()
(64回生)
|
||
これ書いてる人(一部他の人が書いてるとこもあるけど)。 本好きが 他には校舎全体の大まかな設計をしたりしている。自分で言うのもなんだが働いてるほうだと思う。 ここの写真も撮っているので、自分の写真があまりない。だからプロフィール画像があんなの。 最近働きが認められ2010文化祭LEGOサークル責任者になった。 無口で多少人見知りするため(本人は改善しようとしている)、HIwaiに「ツンデレ」と言われた。 創るものはオールマイティー。きちんと設計して、時々わかりにくいギミックを仕込んで遊んだりする。 柔道部の部長でありヲタクでもあるという一風変わった取り合わせ。 作品: F14、 国士無双、 長門、 mk22&ナイフ ゆっくり、 掛け持ち:柔道部・64回部長 |
||
![]()
(64回生)
|
||
このサイトを作った人。デザイン関係のことが得意で、部誌の表紙やらビラやら階段装飾やらパネル展示やらを手がけている。 放っておくと凝りだして止まらなくなる。誰かが妥協させないと、ダヴィンチのようにいつまでも絵を提出してくれない。 初期メンバーの中で唯一「責任者」も「会計」も担当していないと本人は言うが、LEGOサークルのデザイン長といっていいだろう。 作るものは小〜中くらいの大きさだが発想が面白いものが多い。天然パーマが螺髪に見えるということからブッダと呼ばれるようになった。 悟りを開いているかは不明。 作品: DNA、 DNA、 一萬、 9ピースパズル、 15パズル、 知恵の輪、 花札、 水分子、 花札(完成)、 マミさん 掛け持ち:地学研究部、2009年度生徒会デザイン課、卓球部 |
||
![]()
(64回生)
|
||
2008年の文化祭直前の忙しい時期に入部してくれた。パズルをいくつか作ったり、 ミニフィグの小物を多数所持している。 ブッダ曰く「変な形のパーツとかバイオニクルは全部おぎのだと思ってた」らしい。 主に校舎の組み立てや補修をしている。かなりの量のパーツを校舎(図書館棟)に提供してくれた。 この中では割とまともな人だと思っていた。 作品:パズル 掛け持ち:バレー部 |
||
![]()
(64回生)
|
||
2008年文化祭以降入部。会計委員をしているので、 常にLEGOサークルに予算を回せないか画策しているかも知れない。 LEGOはそこまで大量には持っていない様子。 個人作品はにーなのゆっくり霊夢にあわせてゆっくり魔理沙を作るはず・・・だった。 本人によると次の文化祭までにきっと作るとのこと。 本当はhtmlが出来てphotoshopも使えるはずだが、 ついでに二つ名(反転)の由来は麻雀をやり始めた頃に混一色対々和ばっかり狙っていて全然和了できなかったかららしい・・・。 作品:QRコード 掛け持ち:会計委員 |
||
![]()
(64回生)
|
||
2008年文化祭ごろ入部。割と仕事をするほうだが、個人作品は少なめ。 LEGOの所有量は不明。校舎の修復や、作成の手伝いをしてくれる。 また、家が近いので何か足りないものがあったときに迅速に対応してくれて助かる。 真面目な人だと思いたかったが、CL●NNADが好きだそうです。 作品: 東京タワー、 掛け持ち:少林寺拳法同好会 |
||
![]()
(64回生)
|
||
2008年文化祭頃入部。数度校舎を壊したので(LEGOの作品のほうね)、デストロイヤーと呼ばれる羽目になった。 校舎のためにパーツをいくらか提供してくれた。 妹が割と美人。しかし手を出したら殺しに行くと宣言した。 好きなキャラは智代らしい。 掛け持ち:テニス部 |
||
![]()
(66回生)
|
||
2008年文化祭直後に入部。初めての後輩であり、勧誘活動していなかったのに入ってきてくれた猛者。 できる限りLEGOサークルの仕事と技術を伝えていきたいが…。ふがいない先輩ですまぬ。 |
||
![]()
(67回生)
|
||
2009年文化祭直後に入部。実力の程はいまだ不明。 |
||