IE8.0で動作確認。FireFoxでは正常に表示されていない場合があります。

左にメニューが表示されていない場合はこちらからお入り直しください。



今更ながらの登場

第60回 執筆:Hiwai 更新:2011年3月25日


初めまして、今更ながらHiwaiです。
やあ、みんな、おまたせ。
いやぁ、ずっと更新しようとは思ってたんだよ?でもさ、ほら、あれじゃん。
めんd…いや、忙しかったんだよ!ほら、だって俺ってリア充(
になりたいお(;ω;))。
そゆことで。

ではでは、近況報告から。

えーと、まず、校舎の進行状況です。

特にないです。(キリッ
というか、校舎の方は僕は全くノータッチです、はい。
おにーな(「にーな」の呼び方。ちなみに言ってるの俺だけ…。)さんサーセン。
なんか、僕がいなくてもみんな順調にやってくれてるみたいなので^^;
あ、でも注文はちゃんとしてますよ!
注文と言えば、いつもお世話になっているデジラさん。山形県にあるんですが、どうやら店員さんも商品も無事だったらしいです。
発送も先週あたりから再開してるとのことです。またお世話になりますm(_ _)m

次!!Fw190です。
去年完成させることができなかったホッケですが…(猛省)。現在、目下建造中です!
先週あたり急にまたインスピレーションが働き出して、主翼の水平方向の傾きは表現することができるようになりました。強度も十分な感じになって、今度は自立させられそうです。 そのインスピレーションの結果生まれた構造と現在のホッケの状況の写真はまた後日アップロードいたしますヽ(^o^)丿
今更ながら思いますが、
デカすぎます。パーツ足りないです。もうお金ないです。ちなみに部に15000円借金してますww誰か(>_<)融資を!
まあがんばってクオリティを上げていきたいと思います、はい。

その他!!
今日クラ研のアンサンブルの練習があったのですが、すっかり忘れていて、起きたのが13時でした(練習は9時から12時)。部長のU氏のモーニングコールによって叩き起こされ、「16時までやってるからはよ来い」と言われました。でもなんか色々あって「だりー、いきたくねー」とかごねていたらめっちゃキレられました。すいません。あなたが正しいです。
今年はピアノソロはショパンのスケルツォ3番、アンサンブルはフィガロの結婚のクラリネット担当です。そちらの方も見に来てくださいな。
あとは、あれですね。私、今年は文化副委員長に任命されました。だいぶ前ですけど。んで、その因果かよくわからないんですけど、なんと、文化祭パンフレットの校長・文化委員長挨拶のページで、白衣着て映ってますw是非チェックして上げてくださいね(笑)

まあこれ初めての更新なので、このくらいにしときましょうか。
次からは多分レゴの話2%その他雑談になると思いますが…。ちなみに私はシャルロッ党員です。

ではでは、またよろしく(^o^)ノシ





文化祭まであと五週間

第59回 執筆:にーな 更新:2011年3月22日


はい。現状報告します。

現在、東館の設計が完了し、製作中です。うだうだいっても仕方ないので、写真乗せますか。


こんな感じです。現在はもう少し細部をつめていますが、全体としてはこんな感じです。










後ろから。
すこし暗いですがご勘弁を。
手前にあるのは設計図です。










ちょっと下から撮ってみた写真。

ちなみに、下の窓のところの不穏なパーツは、校舎の写真を見れば解るように一階の窓には網がありまして、その網を取り付けるためのパーツです。

今は黒しかないために黒い網をつけていますが(一枚目参照)、最終的には白か灰にする予定です。



中庭からの写真。これは資料用の写真なのでアングルが違いますが、projectsの「比較してみた」にはもうちょっとアングルを似せる努力をした写真をおきますんで。







問題なのは、天体観測室です。

光を反射し煌くこのドームこそ、東館のシンボルなわけですが、知ってのとおりLEGOで銀パーツは貴重です。

とてもじゃありませんが、これを銀で作ることは出来ません。新灰で作ることになると重いますが、テカリ的な意味で白を混ぜるかもしれません。安っぽくなりそうならしませんが。


これはベニヤ板広告です。
去年はブッダが描いてくれたのですが、今年は彼は風邪でダウンしており、自分が一人で描きました。

やはりこういうことをする時は、彼がいて欲しいですね。





紙に描く下書きの時点では、右上のポッチを消せば字を入れられると考えていましたが、字が小さかったと今更後悔しているところです。













また、我々の活動後に残される黒板の落書きも健在です。

一部は校舎の設計に関係のあるものですが、大体は馬鹿なものです。







自分で言うのもなんですが、気が狂ってますね。テンションが高いと妙なものを描いてしまうものです。大抵ブッダがですが。









うって変わってなんだか灘の世間的イメージに合った落書き。物理の重力の素朴な疑問と、電子軌道ですね。

一番大きく書かれてるのは、我々の落書きではありません。摂津本山の英訳だそうです。"Settsu is Toyama,too"

この落書きは摂津本山を馬鹿にしてるのか?

ちなみにここに載せた写真達は、もう少し大きいサイズのを、文化祭終了後にまた文化祭報告や、比較コーナーに載せますので。一応。





不謹慎とは一体何か

第58回 執筆:にーな 更新:2011年3月22日


重い感じのタイトルですが、内容も重くいきましょうか。

まずは、震災にあわれた方々にお見舞い申し上げます。自分はそのとき校舎の製作をしており全く知らなかったのですが、四時ごろに家から連絡がありニュースを見て呆然としました。

久しぶりにTVのスイッチに触れましたが、映像というものは恐ろしいですね。静止画も当然すさまじいものなのですが、動画は更に別種の感覚を見るものに与えます。

今回の事件で、我々に被害は殆ど出ておりません。クラブの合宿がなくなったり、各オリンピックが延期になったりしているのが被害といえるレベルのことなのかどうか。実際に被害を受けた方からすると片腹痛いような瑣末事でしょう。

ただ、我々が普段お世話になっているホビーショップデジラが、山形県にあることが心配でした。
当然パーツの確保が可能かどうかも心配でしたが、普段から世話になっている会社が震災被害を受けたというのはかなりショックでした。

しかし、14日にデジラのサイトを見てみると……

「商品は全て無事です」

(゚Д゚)
愕然としました。デジラの危機管理能力はどうなっているのでしょう。是非とも見習いたいものです。さらに、

「残念ながら本日の出荷はありませんでした」

むしろ出荷準備をしていることが凄すぎる件について。

さらに、交通が復旧し次第配送を開始すると。
このエネルギーはどこから沸いてくるのでしょう。こうなったら、デジラの商品を買って儲けさせてやろうという気になるのも当然の心理でしょう?

しかし、世の中には「不謹慎」と騒ぐ連中も居ます。
そりゃあ軽挙妄動はたしなめられるべきでしょう。しかし、その線引きはどこで為されるのでしょうか。
軽率で配慮のない言動とは、一体何なのか。

もし日本国民全員が「不謹慎だから」などという理由で、家に閉じこもって葬式のようなムードを醸し始めれば、日本経済はどうなるのでしょう。
復興は無料じゃあない。流された家を建て直すにも、崩れた道を敷き直すのも金が要ります。こんな時に更に経済を悪化させてどうするのですか?むしろ消費を上向きにし、活性化するためにも外に出て金を使うべきではないでしょうか。

個人的に一番驚いたのは、はやぶさの持ち帰った微粒子がイトカワのものであったというニュースですね。
おお、久々の明るいニュースだ、と思って開いたスレッドには、「知るかボケ」「それどころじゃない」「不謹慎」というレスが並んでいました。
本気でこの人たちの思考回路がわからない。
日本は何を以って経済発展を成し遂げたでしょうか。国土の3/4が山で、資源も殆ど産出しない国が。
技術以外にありません。

「技術立国日本」というフレーズはよく聞きます。今や「日本製」の文字は世界的に信用を得ています。
そんな国が、世界に先駆けて新たな技術を開発したなら、これは躍進のチャンスです。
戦後復興のときも、日本は資源を売って儲けたわけではありません。日本の高い技術力が、世界に通用したからこそ復興できたのです。

知らないわけではないでしょう?はやぶさがどれほどの偉業なのか。
皆さんがお好きなTVでも散々やってたじゃないですか。
地球から飛び出し、イトカワより遠くに行った宇宙機はいくつかあります。しかし、帰ってきたものは存在しません。

イトカワ以外に地球に帰ってきた人工物は、せいぜい月まで行ったアポロくらいのものです。ちょっと難しく言うと、地球重力圏外の天体からサンプルを採取して帰還したということは、世界初なのです。そのほか、イオンエンジンを使用した地球スイングバイも世界初、イオンエンジンによる宇宙機の中では世界で最も遠方に達しました。

最高の技術も、いつか塗り替えられます。しかし、「世界初」の称号だけは永遠に塗り替えられることはありません。それを日本のはやぶさ、JAXAが得たというのは、この上ない栄光です。

またJAXAの懐事情も考えるべきではないでしょうか。
アメリカ航空宇宙局 (NASA) が約1兆7000億円(さらに、同規模の予算が軍事費から支出されているようです)、欧州宇宙機関 (ESA) が約3500億円であるのに対して、JAXAはわずか1800億円だそうです。NASAのたった1/10。
知ってますか?物事は金が無いと立ち行きません。「あの店はこの店の十倍の資金を持っている。しかしあの店より売り上げを出さないと首だ」といわれて、勝てるでしょうか。看板や内装にも影響は出ますし、仕入れられる商品も劣るものになります。従業員をあまり多く雇えませんし、試食や体験版も作れないでしょう。

そんな中で、JAXAは見事打ち勝ちました。これは日本の技術の勝利です。こういった事なしに、日本は世界と渡りあっていけないでしょう。

これは正真正銘、今の日本に活気を与える明るいニュースです。こういうニュースを喜ばないで、何を喜ぶのですか?
こういう技術が日本にあるという事実が、つまり世界の頂点に位置する技術が日本にあるということが、この震災からの復興への希望と勇気の源となるのです。戦後日本で、湯川秀樹さんのノーベル賞受賞がそうであったように。

金にならない、と言う人もいますが、それは違います。
新しい未知の世界を覗き見ることで、新しい分野が花開くことはよくあります。新しい分野が開拓されれば、新しい技術も生まれ、新しい商品と市場が広がります。
そのきっかけは、研究者本人にもわからないことが多いです。本来研究とは、成果を求めずゆっくりとなされるべきことで、何年以内に成果が必ずでるなどということはありません。

研究予算をカットして、公利福祉にまわせという人へ。
貴方の目には今何が見えていますか?まあパソコンの画面でしょう。携帯電話かも知れません。
その中にどれほどの最新科学が凝縮されているか、意識したことはありますか?電気・機械工学はもちろんのこと、金属工学、数学、量子力学……こんなものが、というようなものも多々使われています。
これは自然に降ってわいたのでしょうか。違います。天才的な科学者が必死に頑張って考え付いたものです。
パソコン以外にも、照明器具、空調設備、調理器具、移動手段……これらの生活を便利にしてくれる道具が成立している根本にあるものは、やはり科学理論です。

研究職は唯一、国境や人種、時代を超えて、全ての人間に恩恵を与える可能性のある職業です。
自分には、彼らを馬鹿にしたり、予算を削ったり、罵倒することは考えられません。
また、その成果を無視して無駄だと言い放つような輩は、今すぐPCの電源を切って全ての文明の存在しない荒野で一人で全てを創りだして生活するか、学校教育を受けなおしてきてください。


頭に血が上っていたようですね。まあこんな状況なら不安定になることも仕方ないでしょう。
とりあえず言いたいことはですね、不謹慎不謹慎言って思考停止するより、被害の無い地域に住んでいるからには、自分の日常を尊いものだと再認識し、その日常を守ったまま、迷惑にならないよう自分に出来ることをしろと。月並みですがそういうことです。

そうそう、灘も生徒から募金を集めて、生徒会が赤十字に振り込んだそうですよ。





文化祭進捗状況

第57回 執筆:にーな 更新:2011年2月20日


この前の金曜日、文化祭の件で生徒会との面談がありました。
今まで毎年、申請した資材や予算を削られまくるので、結構いやな印象があったんですよ。
机とかを申請しても、「これ本当にこんなに要るの?」とか聞かれて、いちいちレイアウトや作品の大きさなどを説明するという手間がかかっていました。
説明して尚減らされるのが基本で、特に予算は毎年かなり赤字だったんですよ。

今年は違いました。

まずですが、場所は
美術室です。
東館と言う少しわかりにくいかもしれない場所ですが、いつもの教室より若干広く、机の高さや大きさも揃っているので、出来ればここをとりたいと思っていました。
去年一昨年と来てくださった方々はお分かりになると思いますが、毎年人が多い時間帯にはラッシュ時の電車の 中のような状態になり、見えにくいわ作品が壊れるわのひどい状況でした。
そして面談に行くと、

「今年は他に美術室を申請したクラブ、サークルがなかったので、美術室でおkです」

にーな、ブッダ「始まった」


今年は、まあ展示する作品も増えるんですが、去年よりは余裕があるのではないかと思います。それにこちらも快適に見てもらえるようにレイアウトを善処します。

そして、印刷物も無茶な申請がなかったようなので、問題なく終了しました。

そして、問題の予算です。今年の申請はなんと80kでした。去年の43kのほぼ倍なのですが、その理由は、
今年は校舎を二つ作るからです。
東館の大まかな設計(窓の長さとか縦横のポッチ数とか)は、7割方終了しました。後は他の校舎との大きさを比較して、細かいところを修正する必要がありますが、まあ問題ないでしょう。
もう一つ作るのは新校舎ですが、これは頭の中だけで少し組み始めています。しかしあの校舎は細かい部分がカオスなので、色々と面倒でしょう。皆で考えないといけません。

今年の会計担当副会長はLEGOサークルに親切で、
「完成したところ見たいしなぁ」 と、最初からほぼ全額を通すつもりだったようです。
しかし、他のクラブやサークルの分を削っている以上、LEGOだけ削らないというのも、というので、5kほど削ってもいいか、と聞いてきました。
個人的には、毎年とのギャップのせいでこの時点でかなり脳がやられておりまして(50kくらいまで軽く減らされると思ってたのもありますから)、粘る必要なく75k通ると聞いて頷きかけたんですが、生徒会側として机の反対側にいたHIwaiが「マダダメ」と首を横に振るので、どうしたものかと決めあぐねていました。

今思えば、一年目か二年目の自分なら、ここは押したと思います。今も思い返せばなぜ自分が頷きかけたかわかりません。多分この三年間、予算を申請額の半額近くに削られてきた思い出が、自分の脳を焼いていたのでしょう。
HIwaiが粘りに粘ったおかげで、予算がなんと
全額通りました。
ありがとう生徒会!ありがとうHIwai!

会計担当「その代わり、ちゃんと完成させてな」

にーな ブッダ HIwai「それはもうもちろん」

その場では踊りませんでしたが、生徒会室に戻ってから小躍りしていました。
すると地理歴史研究部の部長さん(巨体)が木刀を持って現れたので、臨戦態勢に入ると、
「何で俺が木刀もって現れただけでお前は臨戦体勢にはいんねん」
といわれました。だって突如として背後からタックルしてくるような奴が木刀もって現れたら構えるでしょ。


その後気分の良さを利用されて、塾や近隣の施設(病院とか)に送る会誌の袋詰めを手伝わされました。
まさか浮かれた気持ちを利用されるとは、生徒会恐るべし。

さて、生徒会に大見得切った以上、今年の文化祭は是が非でも成功させねばなりません。

山に陵無くして、江水為に竭き、冬雷の震震として、夏に雪雨り、天地の合じなんときこそ、乃ち敢て文化祭を辞めん、という感じですね。

山に丘がなくなり、川の水が枯れ、冬に雷が響き、夏に雪が降り、天地が合わさるほどのことがない限り、文化祭を成功させようという意気込みです。


さ、やり残してる仕事を済ませてしまわねば。





二月にもなってあけましておめでとうってどうよ

第56回 執筆:にーな 更新:2011年2月6日


ウイルスと言うのはですね、自分達だけでは増殖できないんです。
標的となる他の動物の細胞に自分のDNAを注入して、その細胞にせっせと自分の子供を増やしてもらった後、細胞の中にいた子供ウイルスが生みの親である細胞をぶち壊して出てくるんです。
それに対して、細菌は自分の周りに在る栄養を取り込んで、自分で増殖します。
この辺がウイルスと細菌の違いです。
ちなみに、遺伝情報を運ぶものは、DNA(デオキシリボ核酸)の他にもRNA(リボ核酸)と言うのがありまして、この二つは塩基を結び付けている骨格と一部塩基が違うんですが、インフルエンザウイルスはRNAで自分の遺伝情報を記述しています。


インフルエンザタヒね。


今日は、昔の友達に誘われて大阪の工芸高校の工芸高校展を見に行きました。
面白かったです。ああいうものを見ることはあまりないので、新しい刺激になります。
特に、建築とかは自分にとって全く未知の領域なので興味深く拝見させていただきました。


さて、ですね。
病み上がりに無茶したせいで少ししんどいので、そろそろ要点に入らないと死にます。
1/31に企画書を提出しました。これでもう一度文化祭に出展することは確定しました。

そうそう、今年から新しい企画が始まります。その名も「LEGO検定」。B4くらいのサイズのテストを解いて、優秀な点を記録した方には商品を予定しています。
商品は多分灘校グッズです。LEGOのセットとかも考えたんですが、上位何名みたいな選び方が出来ないので(帰っちゃうもんね)、安く収まるほうにしようかなと。
もしかすると問題を半端なく難しくして、景品をLEGOのちっちゃいセットにするかもしれません。レアな部品とかでもいいかも。

校舎のためのパーツは、窓用の透明パーツを買いあさっているところです。毎回これが足りなくなるんで。
タンパーツ(校舎の壁の色)のほうは、割と大量に入ってるセットがあるので、ギリギリに買い足していっても金がかさむだけで足りなくなりはしないと思うんですよ。

まあそんなこんなで。もう遅いし頭痛いし寝ます。おやすみ。





2011年!
〜21世紀も10年終わったようです〜

第55回 執筆:ブッダ 更新:2011年1月1日


明けましておめでとうございます。

あの忌まわしき「血のおおみそか」から10年。2012年の人類滅亡もあと少し。 まあ「ともだち」のせいで人類滅亡は2017年8月20日になるかな。

そんなことより

今年も灘校LEGO研究会を宜しくお願い致します(今年が我々にとって最後の文化祭の年ですからね!)。

例によって(※過去1年)、年賀状を晒しましょう。
英語の宿題も例によって殆ど触れていません。







年末のLEGO関連じゃないけど緊急告知

第54回 執筆:にーな 更新:2010年12月28日


昨日、大掃除が八割方終わりまして(費やした時間の半分以上が本棚でしたが)、少しゆっくりしていました。

最近は冬期講習や大掃除や宿題やと忙しい日々を送りつつ、更にふと戯れに思いついてしまった数学の問題(?)を考えるのに時間を費やしてしまったり、髪を切ったり、「消失」の限定版を手に入れるのに奔走したりしていました故、落ち着く暇がありませんでしたから、ゆったり感も一入です。

ちょっと休憩と思いながら居間に行き、徒然なるままに『和漢三才図絵』をひもといていました。『和漢三才図絵』とは、簡単に言うと江戸時代の百科事典的なものです。「鳳凰」から「釘」までを網羅した割と高性能な事典です。詳しくはgoogleって下さい。面白いのでお金に余裕があれば買ってください。

目に留まった箇所は、「蕎麦切」の項目でした。写真を載せておきます。


真ん中付近にこのような文章があります。

「多く蕎麦を食らひて同じく西瓜を食らへば、すなはち煩悶して死に至る者有り」

もう一度言います。
「死に至る者有り」
蕎麦を大量に食べて、スイカを食べると死ぬことがあるようです。
なんと恐ろしいことでしょう。しかしこれには続きがあります。

「但し西瓜を先にし蕎麦を後にすればすなはち害あらず」

どうやらスイカを先に食べると害はないようです。

さて、皆さんはこう考えていることでしょう。
ここまで読んでタイトルを見ていると、どうもこやつは年越し蕎麦のことを言わんとしているのだろう。まったくこの時分、スイカを食らうものなど居るまいに、たわけた奴よ、はっはっは。

そういう油断が命取りなのです。
戦場では一切隙を見せてはなりません。
少し読みにくいですが、最後の文を見てください。

「又云う多く蕎麦を食らひて湯を浴びればすなはち食傷の死に至る」

蕎麦を多く食らってシャワーを浴びると
死にます。

恐ろしい。もう少しでたくさんの犠牲者が出るところでした。
消費者庁も蒟蒻ゼリーよりこのことを考えるべきです。
皆さんも年越し蕎麦を食べるのは風呂を済ませてからにしてくださいね!


真面目に付け足し。

恐らくこれは蕎麦アレルギーのことではないでしょうか。当時は「アレルギー」というものがわかっていなかったために、彼らが「人は蕎麦を食べて死ぬことがあるのだ」と考えてしまってもおかしくありません。
「何故スイカ?」というあたりが謎ですが、それはわかりません。スイカを食べる時期と蕎麦を食べる時期が重なっていたのかもしれませんし、もしかしたらスイカには蕎麦に関わる何かがあるのかもしれません。
毎年年末(それも31日の夜)に日本全国で死人が出まくっているという話は聞きませんし、神経質になるほどのことではないはずです。しかし、漢方薬など東洋医学が見直されているこんな世の中、経験則も捨てたものではないのかもしれませんよ?

というわけで、蕎麦を食べて死んでしまっても当サイトは責任を負いませんので悪しからず。





メリークリスマース(棒読み)

第53回 執筆:にーな 更新:2010年12月25日


  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | 今年も1人でジングルベル・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


予想通りというか例年通りというか、うわっついた話はありませんでした。まあ仕方ありませんけどね。
大体俺クリスチャンじゃないですし。しかも喪中ですし。その他浮かれてられない真に驚くべき理由がありますが、ここはそれを書くには狭すぎます。
そもそも、24日まで冬季講習がありました。しかも一日置いて26からまたあります。ちょっと嫌になってきました。

LEGOの方ですが、組み立てとか全く始まらないままに日々が過ぎました。
とりあえず、3学期からは本格的に動き出すべきでしょう。この台詞は「明日から本気出す」と似ています。
むしろ今までこのペースでうまく行ってたことが諸悪の根源かもしれません。
でも一番問題なのは、
金が無いことですよ。
これまでもずっと赤字でしたし、そろそろ俺の金も尽きています。最近は交通費を除くと200円も持っていないと言うようなギリギリの生活です(23日に小遣いが入って緩和されましたが)。これは最近昼食を外食(ラーメン屋等)にしたりしていたことも原因かもしれません。

とりあえず、3学期の頭に文化祭に参加するクラブ、サークル等は概要を書いて提出しないといけないらしいので、どんな作品をどれくらいの量展示するかとかは考えないといけないんですよ。
それに伴ってレイアウトもいじるかもしれませんし、叶うならですが、そもそも大きい教室(美術室とか)に移動する可能性もあります。まあ、広すぎて作品が少ないように思われるのがオチでしょうけど。

ここにも某wikiなんたらのように、寄付のお願いを貼り付けましょうか。
 「LEGOサークル創設者 部長(笑)からのお願い( ´∀`)」
どう考えても無視されます。(笑)の時点で真剣に見てもらえません。ただのネタとして扱われるでしょう。
 「LEGOサークル会計担当 H.Iwaiからのお願い( ゚∀゚)」
誰が出てどう書いても多分無視されるでしょう。自分自身、知らない高校生にこんなこと言われても寄付する気になりません。大体ここって内部生以外見てるのかね?
それにwikiは「百科事典としての公平性」という寄付のみでやっていくべき理由が存在しますが、我々にそんな大義名分は存在しません。

というわけで、今回もまた自転車操業です。レイアウトや組み立てよりも、金の沸いてくる泉を見つけに旅に出る方が重要かもしれません。

その他諸々の理由をもって旅に出ます。探さないでください。
Needless to say、↑は嘘です。本当に旅に出る時は誰にも言わず出て行って、気が済むまで帰ってこないでしょう。





学芸祭〜寸劇コンクール〜オワタ\(^o^)/

第52回 執筆:imamu 更新:2010年11月28日


本来の意味で、ですよ。
じゃあちょっと大幅に主観の入った感想でも。

四組(imamuの組)は優勝しませんでした!!
ざまあwww
それどころか順位で高一にも負けるという始末。
いやでもね、三組(ブッダ、おぎの組)も二組(キクチの組)も素晴らしかったですよ。一組(にーな、HIwai、部長(笑)の組)は面白い話だったけれど狙いすぎておらずちょうど良かった気がします。どんなことでも加減は大切です。まあ単なる一生徒の主観ですけど。
でも、自分は四組が優勝しないことを予感していたので、四組の背景の青空を完璧に仕上げた後は何も手伝わずに一組とかを応援していました。
実際国語の先生が「青空のグラデーションが素晴らしかった」と褒めていらっしゃいました。その間俺は4つほど隣にいたにーなにキリッとしていました(キリッ

1組はギャグの完成形、2組は天才、3組は鬼才、4組は凡才と言った感じですか。四組以外はどれも素晴らしいものでした。
皆さんに四組のくだらない演劇を見られずに済んでほっとしたくらいです。というより人来てなくね?
もしDVDを手に入れられた方は、心ゆくまでお楽しみください。(勝手にコピーしたりしないでくださいね!)
いまここで記憶を頼りに脚本を書き上げてしまえるほどに1、2、3組の演劇は記憶に残りました。
え?4組は?脚本全く見ること出来なかったんだが。自分のクラスなのに。


そうそう、自分は背景に微力ながら貢献したんですが、他と比べると結構杜撰すぎるかな、と思った美術で最優秀賞をとれずに当然の結果だと思いました。
四組のチームワークの無さが生きたようです。


四組の主演や美術がガチ泣きするようなことはありませんでした。なにせ四組は賞貰ってませんし。高二の他の組は何かしらの賞をもらってました。優秀助演賞でさえもとれませんでした。まさに
完敗です。自分はここに一言書く気も起こりません。感想とか。
脚本賞は3組がとっていました。3組の脚本家も涙ぐんでいました。


最後の記念撮影ってあったっけ?まあ、あったとしても自分は写真に写ってませんよ。


そんなわけで、昨日は自分にとってなんとも幸せな一日でした(打ち上げ的な意味で)。皆さんも、いい一日を(ぉ





学芸祭〜寸劇コンクール〜終わったあああぁぁぁあああ

第51回 執筆:にーな 更新:2010年11月27日


本来の意味で、ですよ。
じゃあちょっと大幅に主観の入った感想でも。

一組(にーな、HIwai、部長(笑)の組)が優勝しました!!
イィィヤャッホオオオウウウウウウウ!!!!!
いやでもね、三組(ブッダ、おぎの組)も二組(キクチの組)も素晴らしかったですよ。四組(imamuの組)はいい話を狙いすぎたかなって気はします。まあ単なる一生徒の主観ですけど。
でも、imamuはそのことを予感していたらしく、背景の青空を完璧に仕上げた後は何も手伝っていないそうです。
実際国語の先生が「青空のグラデーションが素晴らしかった」と褒めていらっしゃいました。その間俺は4つほど隣にいたimamuにGJしていました。

1組はギャグの完成形、2組は天才、3組は鬼才、4組は王道と言った感じですか。どれも素晴らしいものでした。
皆さんに見せられなかったのが残念なくらいです。もしDVDを手に入れられた方は、心ゆくまでお楽しみください。(勝手にコピーしたりしないでくださいね!)
いまここで記憶を頼りに脚本を書き上げてしまえるほどに2、3組の演劇は記憶に残りました。1組は当然ですよ?自分のクラスですし。


そうそう、自分は背景と大道具に微力ながら貢献したんですが、他と比べるとちょっと杜撰すぎるかな、と思った美術で最優秀賞をとってしまいまして焦りました。大量の大道具を全て一定以上のレベルで仕上げたのが生きたようです。


主演かつ美術のHIwaiはガチ泣きしてました。なにせ彼は、最優秀主演男優賞、最優秀美術賞、総合優勝ですし。監督賞も1組がとりました。優秀助演賞もとりました。まさに
総なめです。彼にもここに一言書いてほしいんですけどね。感想とか。
脚本賞は3組がとっていました。3組の脚本家も涙ぐんでいました。


最後の記念撮影では、写真を撮られるのが苦手であまり写真で笑うことのない自分が微笑むくらいにテンションがあがってました。皆いい笑顔で写真に写ってましたよ。


そんなわけで、今日は自分にとってなんとも幸せな一日でした。皆さんも、いい一日を。





web廃墟について。

第50回 執筆:にーな 更新:2010年11月15日


自虐です。

web廃墟というのは大体、誰でもアクセスでき、閉鎖宣言はされておらず、かつ数年間更新がなく、一時期は活発だったものをさすようです。
危なかった。
リアル廃墟は個人的には割と好きですし、わりとファンもいるようなのですが、だからと言ってこのサイトをweb廃墟にしても何も面白くありませんからここらで更新しときます。まあ中身なんてないんですけど。
いやー、しかし前回の更新から一月以上経っているというのはあれですね。

言い訳めいたことをしておきますと、この一ヶ月の間、中間試験や運動部の試合、学芸祭の準備などで、全員が集まれるタイミングがなかった事が更新のなかった原因として考えられます。

そろそろ校舎の測量とかしたほうがいいと思うけど、自分とブッダとHIwaiは学芸祭(寸劇コンクール)の美術担当なので、なにやら描いたり創ったりしてます。
自分は背景に呼ばれたはずなのに、なぜか背景にはノータッチで木を切っています。久々に鋸なんか手にしましたよ。釘もそうですが、やり方を思い出すには割と時間がかかるものですね。

劇の内容と美術のクオリティについては何も言いません。というか、言いたくありません。
他の組のを見てるとちょっと自分の組のがお粗末に見えるからです。
劇は完全にコメディなので、まあ多少クオリティが低くてもいいかなとも思うんですが……。

そんなこんなで、LEGOのほうで決まったことはほとんどありません。これは生存報告のような形になります。
本当ならもう動き始めてないといけないんですけどね。まあ何とかなるでしょう。
とりあえずそんくらいで。では。





「16×16。小さい。だがそれがいい」

第49回 執筆:ブッダ 更新:2010年10月8日


久しぶりにアニメーションを作成。Photoshopは高機能すぎて泣ける。







ファミコンについて。

第48回 執筆:にーな 更新:2010年10月7日


※注意!!
まず言っておきます。
タイトルと内容はまったく関係ございません。

今回はここ以外にも更新している箇所があるのですが、皆さんお気付きでしょうか。
今日は授業の合間に更新の準備を机の上でこつこつやって、五時間目の情報の授業でパソコン室に行ったついでに瞬速で更新しておきました。

ここまで読んでこのサイトを一周してきたあなた。そう、あなたですよ。
どこも更新されてないじゃないかと憤ってるあなたに、上のアドレスバーに目を向けることをお勧めします。

見つかりました?
そうです、ついに我々灘校LEGO研究会も、faviconを導入しました。
皆にファミコン?と聞き返されました。ファヴィコンです。じゃありません。ヴィです。

faviconというのは、Favorite iconの略で、一部対応していないブラウザもあるかもしれませんが、ブックマークリストやアドレスバー、タブの左側とかに表示されるアイコンのことです。
実を言うと昨日の夜(今日の早朝)0:25程までこのアイコンの名前すら知らなかったのですが、そういえば入れられるなら入れたいなと思って検索をかけました。
そして10秒後にはほとんどのデータがそろったので、寝ました。
そして今日、16×16のアイコンを作るという作業を始めたわけですが。

普段こういうデザインの仕事はブッダに任せてあるため、どういうアイコンにするかなかなか美しいアイデアが浮かばず、しかも16×16だとNADAと入れようとすると一文字4ピクセル幅しかとれないという事実に愕然としていました。
苦心の末、しょうがないのでオーソドックスに校章をモチーフにしたアイコンにしました。

ちょっとちゃっちい感じもするんで、また変えるかもしれませんが。とりあえず今回はこれを導入できただけで十分進歩です。
うん、なんか見てたら改良したくなってきた。今度からはアイコンも、ときには気にしてやってください。では。





9ピースパズル設計図公開

第47回 執筆:ブッダ 更新:2010年9月21日


文化祭で展示していた9ピースパズルの平面図です。もはや遠い過去のことであります……orz

↓こちらが実物の9ピースパズル。色は統一されていません。




赤は突起、青は穴を表します。突起が穴に刺さる構造という訳です。
この図は平面だけなのですが、いずれ多少は立体図を交えた解説を掲載したいと思います。

今日は諸事情あって気が進まないので本格的な更新は追々。すいません。





「ボルボックスって木星と似てるよね。こう、登場したときの感じが」

第46回 執筆:にーな 更新:2010年9月20日


三連休とはいいものです。特に自分のようにありえないくらい寝る人にとっては素晴らしいものです。
長期休暇中は毎日13時間ほど睡眠をとっていたため宿題がはかどらなかった自分も、特に宿題の出ていない三連休は大いびきをかいて眠れるってわけですよ。宿題があっても寝てるんじゃないかって?はははそんないやまさか。

まあしかしそれも今日だけのことで、灘校には土曜講座なるものがあってですね、特定の土曜日に色々な先生方をお招きして、興味深い授業を聴ける機会があるのです。

OBの方や先生などが主ですが、有名な研究所の所長や大学の先生なんかが来ることもあります。
そしてこの土曜日は、我々の大先輩であるミトゥイー氏がいらっしゃって、「レゴブロックにおける立体表現」という講座を開いて下さいました。
まあそんな講座があるとなれば、「とりあえず行ってみる」となることは割と必然で。
しかも以前受けたことのある内容とはまた違った内容だったので、一も二も無く受講しました。

ブッダは残念ながら他にも行きたい講座があったらしく、終わってからすぐ来ると言って「文字の配列方向と世界の文化圏」という講座に行ってました。
HIwaiは、講座が始まる10時まで卓球部で練習しようとしてたらしいんですが、寝坊したそうです。その後本屋で偶然卓球部のやつに会いましたが、「あいつ寝坊しやがった」と笑いながら言ってました。灘の運動部が緩いことに感謝しないといけません。

まあそんなこんなで久々にミトゥイー氏に会えた上、ほぼ全員が集合でき(た上に普段集まってるときより か な り 有意義な時間を過ごせ)ました。感謝感激雨霰。

話してみるとどうもミトゥイーさんもたまにここを見に来てくれてるそうで。すでに不特定多数にここを晒しているにもかかわらず、知ってる人が見てるとなるとちょっと更新するのに緊張したりします。


なのでアホな話をします。


この前、生物の授業中に教科書を読んでいたとき、HIwaiが突然叫びました。
HIwai「ああっ、クラミドモナスってお前か!」

にーな「……誰?」
HIwai「いや、今日の朝からなんか“クラミドモナス”って単語が頭に浮かんでてん。んでなんやろなーってずっと思ってて」

クラミドモナス。HIwaiとは俺、お前で呼び合う仲。



もうひとつ。

「エチレングリコールってあるやんかー」
「え?」
「エチレングリコール。不凍液の。知らん?」
「ああ、エチレングリコールか。なんか 一連グリコ売り って聞こえて」
「wwwwww」
「こうグリコが詰まった箱を持った商売人がそこの道の両脇にずらーっと」
「wwwwないわwwww」
「一連のグリコ売り一連のグリコ売り一連の(ry」

ちなみにタイトルはグリコ売り(グリコ売りとHIwaiは別人)の発言です。

左:ボルボックス
右:木星













木曜日の晩とは土曜日への希望とそれによって併発される怠惰の相加平均である(キリッ

第45回 執筆:ブッダ 更新:2010年9月16日


なんだか珍しく更新が続いていますね。
イマムー氏がBBSを立ててくれましたので、 感想・質問・要望などありましたら、左のメニューから是非どうぞ。 まぁ我らがLEGO研もじわじわとWebを侵食しているのであります。





BBS始めました

第44回 執筆:イマムー 更新:2010年9月16日


ついにLEGO研にもBBSができたよ!やったねたえちゃん!
…という冗談はさておきBBSを開設しました。
リンクはこちら
ちなみにタイトルは別に冷やし中華とは関係ありません。
次はTwitterでもやろうかね?


どうでもいいけど最近現人神になる夢を見ました。
別に奇跡を起こしたりする程度の能力を発揮したりするわけでなく、ただ肩書きだけ現人神という夢でした。
常識に囚われていないせいかついに頭がどうかしてきたみたいです。
いや、元からかな…?


来年に展示する作品ですが、今計画的に設計図を書いている状態です。
ネタバレはまずいんで何を作るかについては言及を避けておきますが、
有終の美を飾るのにふさわしい ちゃんとした作品(自分基準)を作るつもりです。
あ、今何かフラグが立ったような…
とりあえずHIwaiのエビフライみたいなことにはならないようにします(ぉ






集まってました。

第43回 執筆:にーな 更新:2010年9月14日


放課後、何を作るかとか、にーなが作り始めていた個人作品のパーツをブッダに借りたりとかしてました。
そのうち話が横道にそれてきて、黒板にゆっくりやら荒巻スカルチノフやらを描いていました。

imamu画。ゆっくり+エビフライ。








にーな画。ゆっくりの顔。我ながらウザく描けたと思う。

髪の毛とか描いたらバランスが崩れそうだったのでやめた。




これまたにーな画。
荒巻ってあのバランスが難しいよね。







ブッダ画。
皆荒巻にはてこずっているようで。








なんかこんなこと書いてるとまた仕事してないと思われそうだけれども、割と仕事はしてたりするんだよね。
BBS作る計画もあるし、文化祭に向けて某Twitterで宣伝でもするか、とかも。

BBSはimamuに任せてあります。ブッダも手伝ってるかもしれませんが、自分は急き立てるだけです。まあこんなご時勢ですからちょっと調べれば自分も手伝えるとは思いますが、ほかの人が出来ることは任せてしまうように心がけています。しんどいですから。

というわけで、このサイトにもBBSが出来るかもしれません。個人的には、人が来ないことを証明する結果になってしまうんじゃないかと危惧してるんですが……
まあでも無いよりはましでしょう。人が来てないことは知ってますし。今回ってるカウンターのうち関係者(部員)はどれほどに上るんだろう。

そうそう、BBSBBSと連呼してますが、これはBulletin Board System(電子掲示板)のことでして、Blum-Blum-Shub(擬似乱数発生器)のことではありません。Boom Boom Shaka(ミツバチ)でもありません。

……画像入れると長くなりますね。そろそろ書くのやめますか。昨日更新したばかりの記事が追いやられていくのもあまり好ましくないですし。

じゃあの。






秋!!

第42回 執筆:ブッダ 更新:2010年9月13日


といえば しさ!
といえば 標!

そんなわけで秋は素晴らしい季節なのですが、

・(今年は)暑い
・体育祭がある
・学芸祭の準備が始まる
・知らないうちに中間考査が迫ってくる
・高3の先輩達が本格的な受験体制に突入

と、まあ「ぼんやりとした不安」の要素が多い時期でもあります。

まあ生きていることに疲れているうちに時間というものは矢のように過ぎていきますし ある程度は積極的にそして忍耐をもって生きないといけませんねと 思いつつも疲れている私は今日にーなやイマムーと会話したことをきっかけに ここを更新しようと思い立って久々に更新しているのですが 如何せんネタがまだ充分にはないので尚更疲れてきているのであります。

↓部長(笑)が超電磁砲(のようなもの)について生徒会誌の原稿を書いたようなので 触発されました(特にヒネリはない)。これで記事の埋め合わせをしよう。







秋!

第41回 執筆:にーな 更新:2010年9月13日


いやー、もう40も書いてしまったんですね。早いもんです。
そうそう、もし今までのが見たい人がいるならば、下のほうに前ページへのリンクがあるんで使ってください。これ上に持ってきたほうが良いかな……
ちなみに、今学校から書き込んでいるんであと4分しか残り時間がないんですよね。
その間に@これを書き上げて、A保存して、Bうpして、Cちゃんと更新できているか確認して、Dシャットダウンして、E荷物をまとめて、F帰らねばなりません、Hチルノ。ゲームのタイムアタックでもしてる気分です。
というわけで今日はそんなに長々と書いている余裕はないんです。
また帰ってから色々と更新・報告しますんで。
ではちょっとお待ちを。


と、こんなことを言っておきながら情報の先生方のご厚意で30分だけ時間が延びたのでもうちょっと書けそうです。
私事ですが、金曜日に個人作品を作り始めました。
制作過程も乗せようかな、とほんのり思っていますが、ネタバレ(?)嫌な人もいそうなので隠し気味にやるつもりです。

imamuは設計図を書き始めているみたいですし、HIwaiはLEGOでFwを完成させる
夢を見たそうです。流石HIwai。
まあそうはいっても俺が作り始めることができたのはHIwaiが買ってきてくれたからなんですよね。去年より早く動き始めてるのは悪いことではないでしょう。

最近ちょっとだけ涼しくなってきたなーと思ってこのタイトルにしたんですが、昨日からまた暑くなってきましたね。
先週台風が来た後、ちょっと秋めいた匂いがしてたんですが、幻覚だったのかも知れません。
完全に秋になるのは、いつになることやら。